2011年3月11日金曜日

広島市長選マニフェスト型公開討論会について記者会見を行いました

 「広島みらいづくり2011」と題して、広島市長選の立候補予定者を招いて3月18日にマニフェスト型公開討論会が開催されます。討論会を共催するローカル・マニフェスト推進ネットワーク中国と広島青年会議所は、3月10日、共同記者会見を広島市役所で開きました(記者会見の様子はこちらでご覧頂けます。)。
当ネットワークの田嶋義介代表と広島青年会議所の山野井秀樹理事長は「117万市民が12年ぶりに新しいリーダーを選ぶことになるので、候補者それぞれの政策をよく聞いて判断してほしい」と公開討論会共催の趣旨を説明しました。公開討論会は、18日午後7時から広島市西区民文化センターホールで開かれます。コーディネーターは、当ネットワーク監事の吉川富夫県立広島大教授が務めます。 
公開討論会の様子は、このブログにおいて、ユーストリーム(USTREAM)により動画配信します。会場への参加が困難な場合は、動画配信をご覧ください。


写真は、左から当ネットワーク明木一悦事務局長、同田嶋義介代表、広島青年会議所の山野井秀樹理事長、同貞徳伸治専務



0 件のコメント:

コメントを投稿